学習方法 21 4月 2023 算数「規則性の問題」娘に立ちはだかる低学年的アプローチからの脱却 娘は自分が規則性が得意であると思っています。しかし、私はそう思っていません。(娘には言いませんが) なぜそう思っていないかというと、娘の解法に問題があると考えているからです。娘は規則性の問題を基本的に「気合い」で処理します。つまり、全部書くわけです。まぁある意味凄いとは思いますが、サステナブルな解法… 続きを読む
学習方法 21 4月 2023 毎日小学生新聞の読み込みを1か月行ったら意外な展開になった。 小学三年生の時は郵便ポストからごみ箱に直行していた毎日小学生新聞ですが、娘の読解力向上のために約1か月ほど前から毎日の学習課題に強制的に組み込むことにしました。 http://kinyupapa.com/2023/03/21/%e3%80%8c%e6%af%8e%e6%97%a5%e5%b0%8f%… 続きを読む
学習の記録 19 4月 2023 学習の記録(2023年4月19日) 今朝はP算数オンラインで「時間=距離/速さ」の概念を学びました。旅人算の基礎となる部分であり、時間の計算の実践力が問われ極めてつまずきやすい部分です。娘もしっかりつまずいていますが、中学受験では重要分野なので、今のうちに時間をかけて習得してもらいたいです。 【朝の学習】 算数 P算数オンライン サピ… 続きを読む
学習方法 18 4月 2023 計算と漢字のトレーニングについて 最近計算トレーニングと漢字トレーニングについて考えることがありましたので、書き留めておきたいと思います。 まず計算トレーニングについてです。我が家では公文をやっていたこともあり、三年生の12月あたりでは既に分数や小数の四則演算は問題なくできるようになっていました。ただし公文をやっていても実際の中学入… 続きを読む
学習の記録 17 4月 2023 学習の記録(2023年4月17日) 我が家では元素の周期表をリビングの壁にポスターとして貼って必要に応じて確認していたのですが、不便なのでA4の下敷きに変えました。すぐに手元で元素を確認できるので便利です! 【朝の学習】 算数 P算数オンライン サピックス基礎トレ 国語 必須語彙2800 7語 サピックス漢字 復習 言葉ナビ 日能研漢… 続きを読む
学習方法 17 4月 2023 社会は記述重視で取り組んでいます。 相変わらずのテーマで大変恐縮ですが、今日は社会についてです。 私は社会の勉強方法については、一問一答ではなく大きな枠組みやストーリーとしての理解が非常に重要であると考えています。私の場合、中学受験においても大学受験においても社会は記述力を試される学校の試験を受験したために、特に小学5,6年や高校3年… 続きを読む
学習の記録 14 4月 2023 学習の記録(2023年4月14日) P算数オンラインがいよいよ「速さ」の単元に入り、いろいろなテクニックをどんどん教えてくれる武井先生とそれをあまり消化できない娘という構図になっています。「速さ」は小学生がほぼ躓く単元の一つですので、しっかりフォローしたいと思います。 【朝の学習】 算数 P算数オンライン サピックス基礎トレ 国語 必… 続きを読む
学習の記録 12 4月 2023 学習の記録(2023年4月12日) 今週のサピックス理科はろうそくの続きですが、やや化学感が強いです。化学式を使わずに小学生が直感的に理解してもらえるような説明方法に頭を悩ませています。youtubeで何かいい動画がないか急いで探しています。 【朝の学習】 算数 P算数オンライン サピックス基礎トレ 国語 必須語彙2800 7語 サピ… 続きを読む
SAPIXについて 11 4月 2023 理科・社会の時間配分に悩む日々 最近サピックスの理科・社会に関して書くことが多い気がします。それだけ個人的に理科・社会をどう扱っていくか日々悩んでいます。(国語についてはもっと悩んでますが。) なぜ理科・社会をどう扱っていくか日々悩んでいるかといいますと、学習量が非常に多いうえに学ぼうと思えばいくらでも学ぶことがあるからです。さら… 続きを読む
学習の記録 10 4月 2023 学習の記録(2023年4月10日) P算数オンラインでやっている「水位の高さ」の単元が最終回となりました。円周率の単元と違い、計算が格段に楽なので日々気楽にのぞめていました。サピ算数の四角形の単元が私的には「こんな問題の出し方があるのか」と目から鱗の日々でした。非常に重要な考え方なのでしっかり復習させてます。 【朝の学習】 算数 P算… 続きを読む