朝日新聞記事の読み合わせ作業はイイ!

3日前から我が家では毎日朝日新聞の記事を娘と一緒に読み合わせることを始めました。3分間で読み終えて、その後は分からない言葉だったり内容について私が簡単に解説。それから内容についての質問をいくつかするというような感じです。

・・・まだ3日しかやっていませんが、早くもやってよかったと思っています。

いや、これが娘の論説文読解能力向上につながるかどうかはまだ全く分かりません。まだ3日しかやっていないので。それ以上に良かったと思えるのです。なぜか?一番良かったと思えるのは、やはりさまざまな論調・意見を知ることができるからです。例えば、初日は先日の組み分けテストに引っ掛けて地球温暖化と人類滅亡・恐竜の絶滅理由に関する記事を読みました。おとといは日本を代表する登山家がなぜ山登りをし続けるのかに関するインタビュー記事を読みました。昨日は宇宙食の開発において何が大切なのかに関する記事を読みました。「こういう論点があるんだ。こういう視点もあるんだ。」そういう事を思えるだけでも意味があると思いました。

また、私自身もすごく楽しいです。朝日新聞は「スクラップする」という機能があり、娘に読ませたい記事をストックしておくことができます。記事の選定にあたっては、単純な事実だけが載っているものよりもインタビュー記事やオピニオン・社説等誰かの意見が盛り込まれているものをなるべく選ぶようにしています。もちろん情報として知っておいた方が良いようなトピックは事実のみが記載されている記事を選定することもあります。「こんなことも知ってもらいたいな、こんな考え方も知っておいてほしいな」そんなことを考えながら1日の中で空いている隙間時間を使ってピックアップしていく作業は私にとっても楽しい作業です。既に10記事程ストックしていますが、中にはやや抽象的な議論がなされている記事もあります。あまりに記事の難度が高いと娘も嫌気がさしてしまうと思いますので、しばらくは身近なトピックだったり比較的平易な語彙で構成されている記事を優先的に読ませたいと思っています。いずれ語彙力が増えてきたり、こういった大人の文章を読み慣れて来た時に読めるようになっているといいなという気持ちで寝かせておくつもりです。

先日のブログでも書いた通り、文章を読むという行為は知の獲得作業に他ならないわけで本来は楽しい作業であるべきです。もちろんより高い点数を取らなくてはならない国語の長文読解においてとてもじゃないけどそんな気分にはなれないかもしれないかもしれないですが、本来はそうあるべきですし、そのような姿勢は今後も重要になりますので、日々の国語の読解学習以外においてこのように文章を読むことで知の獲得作業を楽しめる経験を積むことは大事であると思っています。

これで国語の成績アップにつながればいうことはないですが、いずれにしてもできる限り長く続けていきたいと思っています。

本日もお読みいただきましてありがとうございます。

よろしければ下記リンクにクリックお願い致します。

にほんブログ村 受験ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

1件のピンバック

コメントは現在停止中です。