サピックス帰宅後の娘の行動
昨日小4サピックス冬季講習初日が終了しました。17時半にサピックスの講習が終了し、電車で帰ると自宅に到着するのはだいたい18時過ぎ。一休みして18時半から計算力コンテストを20問ほど解いて自分で丸つけ・間違いがあれば解き直し。それが終わると理科・社会のどちらかを1/3進めます。それらが終わるとだいたい19時半。私が自宅に帰宅するのもだいたいこれくらいの時間です。(もちろん仕事の状況によって異なります。)19時半から30分ほど一緒に夕食を取るとそこからは娘のリラックスタイムとなります。
朝の6時からサピックスの授業も含めるとざっくり合計9時間ほど勉強していたことを考えると、やはりその日のどこかで心身のバランスをとる時間が必要となります。それは一日の最後が一番良いと思っています。ですので20時から21時までは娘の好きなことに付き合ってあげることにしています。昨日は人形遊びです。娘はまだ人形遊びが好きです。今年のクリスマスプレゼントに貰ったシルバニアファミリーが自分のコレクションに加わり、それを使って一緒に遊んであげます。もうすぐ小5になるにも関わらず人形遊びなんて子供っぽすぎないかとも思わないこともないですが、本人が夢中になれるのであればそれを否定しちゃだめです。人形遊びを通してリラックス&メンタルのバランスをきちんと保つことにつながるからです。
ひとしきり人形遊びに付き合った後はバスタイムです。入浴剤やら最近であれば柚子湯にしたりとそこでもリラックスできるような工夫を施します。女子なのでバスタイムは重要です。21時半前に寝る支度を済ませると、私と一緒に寝室にいきます。娘は私がいた方がスムーズに眠りにつけるようです。眠りにつく前に娘の疲れを取るべく全身のマッサージをしてあげます。「学力上げたければ良い睡眠が必須」というのは十分にあり得ると思います。大人の仕事もそうですが、睡眠の質でパフォーマンスは大きく異なります。子供に至っては大人よりも睡眠の質が学習効果に影響してきそうです。したがって、1日の最後に娘と他愛のない会話をしながらマッサージをしてあげることで「あー今日は楽しい一日だったなぁ」と最後の瞬間だけでも良いので思いながら入眠してもらえると翌日から心機一転タフな一日を過ごせるのではないかと考えています。
娘が眠りにつくと、たいてい私も力尽きますのでそのまま眠ってしまうことが大半です。私自身はこんな感じで1日を終えますので、1日の中でリラックスする時間はほとんど取れません。たまにはお酒でも飲んで開放的な気分になりたいと思うこともあります。が、そんなことをしている時間は実際問題とれませんので娘の中学受験が終わったらぜひ毎日やってみたいと思います(笑)
これから先どんどん日々の過ごし方がタフになるにつれ、学習面だけではなくリラックスする環境の整備についても私たち親が戦略的にサポートしてあげないといけないと考えています。
本日もお読みいただきましてありがとうございます。
よろしければ下記リンクにクリックお願い致します。