学習の記録(2023年10月17日)

今日はP算数オンラインで久々躓きました。先日「割合」の単元がスムーズに進んでいると書きましたが、あえなく撃沈し始めました。やはり文章構造が複雑になってくると、どれが「もとになる数」でどれが「くらべる数」になるかが分からなくなるようです。ある意味国語の問題だったりするのですが、まぁ絶対に躓くところではありますので頑張ってもらいたいです。ここで耐えておかないと、この後の食塩水濃度の単元で爆死します。

一方で、サピックスの単元である「方陣算」は完璧になったと思います。こういう時、P算数オンラインで先取りしておいて良かったなと思えます。正方形のみならず、五角形・六角形の方陣算でも対応できるようになりました。

ところで、昨日Aテキストの読解演習の答え合わせをしているときに、とある選択肢問題の根拠を説明してもらったところ、「アとエの選択肢はどちらも正しいけど、こちらの選択肢は傍線部の後に発言したものをまとめているので間違っていると考えた。」と娘が述べていました。答えは違っているのですが、一方できちんと精読している形跡が確認できてうれしかったです。間違っていても良いので、論理的に思考プロセスを話してもらえるときちんとどこが間違っているかを論理的に解説してあげることができます。サピックスの小4国語は問題解答の根拠を文章中から論理的に導きだすところまで求めてきますので、この調子で頑張ってもらいたいと思います。

【朝の学習】

算数

  • P算数オンライン1回分(割合)
  • サピックス基礎トレ

国語

  • 日能研「漢字マスター5年」(12単語)
  • 必須語彙2800 (10語)

本日もお読みいただきましてありがとうございます。

よろしければ下記リンクにクリックお願い致します。

にほんブログ村 受験ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です